次回の産学合同セミナーは、次の通り開催予定です。
- 日時: 4月24日(木) 13:00~15:00
- 参加費: 無料
- 対象者: 電力系統用パワーエレクトロニクス、直流送電に興味を持つすべての方 (分野を問わず参加歓迎です)
- 開催方法: Teams によるオンライン開催
- プログラム:
- 産学合同セミナーの趣旨説明(5分):東京都市大学 教授 中島 達人 氏
- 特別講演(45分):「(仮題)モジュラーマルチレベル変換器の構成と制御」 東京科学大学 准教授 萩原 誠 氏
- 技術講演1(30分): 「省スペースを実現したMMC-STATCOMの設置効果」 東芝エネルギーシステムズ株式会社 張 昊 氏
- 技術講演2(20分):「多回線直流送電における低速直流遮断器の適用可能性の検討」 東京科学大学 修士課程 若月 圭眞 氏
- ブレイクアウトルームで総合討議(15分)
- 事務連絡(5分):次回開催予定ほか
- 詳細はこちらのPDFファイルをご覧ください。
- また、こちらのGoogleフォームよりご登録いただきますと今後の案内をメールにて送付いたします。
ご参加いただく方へ
事前に公式サイトからTeamsアプリ(無料)をインストールして下さい。
Teamsミーティングに入室される際のお名前は以下の通り設定して下さい。
「所属・(学年)・ご自身の氏名」 (例:○○大学・M1・科学太郎)
ご講演いただく方へ
- 講演時間は入れ替え・質疑応答時間を含みます。入れ替え時間1分・質疑応答時間5分を目安に講演時間の調整をお願いいたします。
- すべての講演が終了した後に各ご講演者ごとにブレイクアウトルームを作成し、討議の場を設けさせていただきますのでご対応のほどよろしくお願いいたします。
- 当日は開始10分前を目安にTeamsの接続テスト実施いたします。
- その他ご質問等ございましたらお気軽に事務局にご連絡ください。